文字サイズ

  • 縮小

  • 標準

  • 拡大




../asset/html/sp_menu.html
../asset/html/jigyou.html

直接契約スポーツクラブ

利用資格

当健保組合の被保険者および16才以上の被扶養者

利用施設

「セントラルスポーツ」、「スポーツクラブルネサンス」「スポーツクラブメガロス」の全国のスポーツクラブ及び「ホットヨガスタジオLAVA」の全国の施設。

  • 平成28年4月1日より「コナミスポーツクラブ」は「ライフサポート倶楽部」の提携スポーツクラブとなりました。「ライフサポート倶楽部」の提携スポーツクラブについてはこちら

利用料金

  • セントラルスポーツの都度払い利用の場合、各施設毎の一人1回の利用料(税込)から健保補助額500円(税込)を控除した額を窓口でお支払いください。
  • スポーツクラブルネサンスの1DAYコーポレート会員利用の場合、通常の法人会員料金1,980円(税込)から健保補助額500円(税込)を控除した法人会員特別料金1,480円(税込)を窓口でお支払いください。
  • スポーツクラブメガロスの都度利用の場合、通常料金2,200円(税込)から健保補助額500円(税込)を控除した1,700円(税込)を窓口でお支払いください。
  • セントラルスポーツの月会費会員及びスポーツクラブルネサンスのMonthlyコーポレート会員、スポーツクラブメガロスの月会員、ホットヨガスタジオLAVA利用の場合には補助金の自動適用が出来ませんので、月毎に補助金申請手続きをしてください。(Eメール、FAXでも可)必要書類と申請方法は契約外スポーツクラブと同様としますが、新規入会伺いは不要です。尚、メガロス、LAVAには専用の申請フォームがあります。

利用制限

利用者1人につき、月5回を限度とし、年間(4月~翌年3月)52回まで。

複数の直接契約スポーツクラブや「ライフサポート倶楽部」提携スポーツクラブ、健保組合の承認を受けた契約外スポーツクラブを併用することも可としますが、その場合も合計で月5回、年間(4月~翌年3月)52回を健保補助金適用での利用上限とします。

利用手続:【セントラルスポーツ】利用の場合

手続方法

STEP1

以下の日本旅行健保専用URLから表示される案内に従って利用者情報登録を行ってください。なお、登録に際しては次の2つをご用意ください。

  1. ご自身の登録用メールアドレス
    (1つのメールアドレスにつき1名の登録となります。)
  2. ご自身の健康保険証の画像(パソコン、スマホへの保存が必要です。)
日本旅行健保専用URL

https://www.central.co.jp/e-central/member/entry/AvVUKfnXoW
利用者情報登録マニュアルは、こちら

STEP2

セントラルスポーツによる審査・承認
セントラルスポーツより承認メールが送信されます。

  • 審査・承認には1週間程度かかります。但し、混雑状況によりさらに時間がかかる場合がありますので、予めご了承ください。

STEP3

上記の承認メールに記載されたURLにアクセスし、利用クラブを選択し入退館コード(QRコード)を取得します。なお、施設利用料の支払い方法によりQRコードの発行方法が異なりますので、以下のマニュアルを参照のうえ発行してください。

  1. WEBサイト用(施設利用時に支払う場合)マニュアルはこちら
  2. アプリ用(事前にクレジットカードを登録しアプリ決済する場合)マニュアルはこちら
    • アプリ利用の場合はアプリ更新料(管理料)/年1回 110円(税込)が必要です。

STEP4

STEP3で取得したQRコードにて施設を利用してください。利用履歴も残ります。
受付でQRコードをタブレット端末で読み取り(スマホ又はプリント)、入館・退館手続を行ってください。
なお、利用料を施設利用時に支払う場合には、各施設所定の利用料から、健保補助額500円(税込)を控除した額をお支払いください。

  • 例:利用料1,650円(税込)の施設では、500円(税込)をマイナスした1,150円(税込)を支払っていただくこととなります。
  • 尚、ご利用は利用者1人につき、月5回を限度とし年間52回までです。

エリア法人会員 新利用システム[ e-CENTRAL ]全体については、こちら
新利用システムに関するQ&A(よくある質問)は、こちら

利用手続:【スポーツクラブルネサンス】利用の場合

手続方法

STEP1

ルネサンスの公式サイトhttps://hpmgt.s-re.jp/840010186623の入会案内に従って入会希望店舗を選択し、Web入会手続きを行ってください。

STEP2

会員種別ごとに必要なものを準備してください。

会員種別ごとに必要なもの
  • 1DAYコーポレート会員の法人会員特別料金は健保補助額500円(税込)が自動控除された料金です。
  • Monthlyコーポレート会員の法人会員特別料金は健保補助額が自動控除とはなりませんので月毎に補助金申請手続きをして下さい。(Eメール、FAXでも可)必要書類と申請方法は契約外スポーツクラブと同様ですが新規入会伺いは不要です。

STEP3

来店し、手続きを行ってください。

利用手続 【ホットヨガスタジオLAVA】利用の場合

  • 注意 下記の手続き前にご確認ください※
    被扶養者が法人切替・新規入会されたい場合、被保険者はLAVAへの入会意思にかかわらず識別番号取得の為に、法人申請をお願いします。(入会ではありません)

被保険者の方は・・・

  • STEP1の法人申請時に必ず扶養家族の情報登録をお願いします。
  • 被保険者宛にメールで識別番号が付与されます。
  • 被扶養者が申請ご希望の場合は、届いた識別番号を被扶養者に伝えてください。
  • 新規入会を希望される方は、STEP3まで手続きをお願いします。

被扶養者の方は・・・

  • まずは被保険者のSTEP1の完了までお待ちください。
  • 被扶養者は被保険者が識別番号を取得後、STEP1から申請となります。
  • 申請時には被保険者宛に送られた識別番号が必要になります。
  • 新規入会を希望される方は、STEP3までお手続きをお願いします。

法人会員登録について

STEP1:法人申請

https://lava-intl.co.jp/biz/lp/?code=2550431980
↑法人会員専用Webサイトにログインください。

  • ログインに必要な契約番号とパスワードは以下の通りです。
    契約番号: C0000028001
    パスワード: Pep UPの「お役立ちリンク集」の”健康サポート”に掲載のパスワードをご参照ください。
  • サイト内の在籍証明書は、保険証をアップロードして下さい。
  • 扶養家族の情報登録・アップロードをお願いします。
  • LAVA既存会員は中段にある会員照会を行ってください。
    法人申請完了後、法人利用申請受付通知が届き、識別番号が付与されます。
STEP2:法人利用申請承認通知メールが届く

既存会員様の法人適用月について承認日により異なります。

  • 当月1日~15日までの間に承認された場合⇒翌月1日より適用。
  • 当月16日~末日に承認された場合⇒翌々月1日より適用
  • 既にLAVAのマンスリー登録をされている既存会員は、法人申請が法人会員へのコース切替となり、STEP2で手続きは完了となります。
STEP3:WEB入会

STEP2で届いた通知メール内のURLから、WEB入会の手続きをお願いします。

健保補助金制度の利用について

①利用補助金

一人1回当たり500円(税込)。但し法人契約特別料金利用分に限るものとする。

②利用補助限度

利用者一人につき、月5回を限度とし、年間(4月~翌年3月の年度内)52回まで。
他の直接契約スポーツクラブ(セントラル・ルネサンス・メガロス)、「ライフサポート倶楽部」提携スポーツクラブ、健保組合の承認を受けた契約外スポーツクラブと併用する場合でも合計で月5回、年間52回を限度とします。

③補助金支給申請について

下記のリンクから作成した申請書(申請書C-14)に月会費の領収書(コピー可)又は、支払の確認できる書類(銀行通帳、クレジットカード利用明細などのコピー)と「スポーツクラブ利用証明書(申請書C-12)」を添付して健保へ支給申請してください。(Eメール、FAXでも可)
補助金は給与に含めて支給しますが、任意継続の方や休職中で給与が発生しない場合には指定の口座に振り込みさせていただきます。"

  • 「スポーツクラブ利用証明書(申請書C-12)」の代わりに、「ご予約専用ページ」から「予約状況・履歴確認」⇒「受講履歴」に進んで利用履歴をプリントアウトしてご提出いただいても可。

利用手続 【スポーツクラブ メガロス】利用の場合(令和5年7月1日価格改訂)

都度利用の場合
申込方法 お近くのメガロス各施設で手続き(会員証の発行)を行ってください。
必要書類:「健康保険証」・「会員証発行手数料1,210円(税込)」をご準備ください
利用方法 2回目以降のご利用は、フロントに「会員証」をご提示のうえ、下記の都度利用料をお支払いください。
日比谷店、白金台店、ルフレ店は都度利用の利用はできません。
利用料金 都度利用料金2,200円 - 500円(健保補助金)=1,700円/回(税込)でご利用いただけます。
月5回まで、年間52回まで
月会員の場合
申込方法 予め(法人番号:900023000244)をご準備の上、事前にWeb入会手続きを行ってください。(https://www.megalos.co.jp/webentry/)その後、お近くのメガロス各施設で入会手続き(会員証の発行)を行ってください。

必要書類:
「健康保険証」・「月会費2ヶ月分」・「金融機関口座番号・支店名の分かるもの、届出印」・ 「公的身分証明書(運転免許証など)」・「セコムカード発行手数料2,420円(24時間型種別に入会する場合)」
利用方法 2回目以降のご利用は、フロントにて「会員証」でチェックインをお願いします。
利用料金 施設・利用プランにより利用料金が異なりますので、メガロス各店ホームページにてご確認ください。
フルタイム、フルタイム24会員などの対象会員種別から月会費から毎月1,100円割引(税込)にてご利用いただけます。

メガロス 日本旅行健保専用ホームページは、こちら

その他

  • 被保険者及び被扶養者の資格を喪失した場合は、法人契約利用料金ではご利用いただけませんのでご注意ください。
  • ライフサポート倶楽部会員等から法人会員への変更方法について
    <法人月会費割りへ変更の場合>
    現在ご利用(登録)のクラブフロントにて、以下「手続きに必要なもの」をお持ちの上、手続きをしてください。
    当月10日(10日が休館日の場合は9日)に手続きすると、翌月より法人会員として利用できます。

    [手続きに必要なもの]
    • 健康保険証
    • 別途手数料はかかりません。
    <法人都度利用会員へ変更の場合>
    一旦、現在の会員の退会手続きを行い、法人都度払い会員への登録をしてください。

    [手続きに必要なもの]
    • 健康保険証
    • 会員証発行手数料1,210円(税込)
    • 会員番号は変わります。
  • お問合せ先
    手続方法・法人契約内容等ご不明な点は、お気軽にお問合せください。
    メガロス(野村不動産ライフ&スポーツ株式会社)法人営業部  TEL 03-5334-8600

月会費利用の場合の健保補助金申請について

①利用補助金

一人1回当たり500円(税込)。但し法人契約特別料金利用分に限るものとする。

②利用補助限度

利用者一人につき、月5回を限度とし、年間(4月~翌年3月の年度内)52回まで。

他の直接契約スポーツクラブ(セントラル・ルネサンス・ホットヨガスタジオLAVA)、「ライフサポート倶楽部」提携スポーツクラブ、健保組合の承認を受けた契約外スポーツクラブと併用する場合でも合計月5回、年間52回を限度とします。

③補助金支給申請について

下記のリンクから作成した申請書(申請書C-22)に月会費の領収書(コピー可)又は、支払の確認できる書類(銀行通帳、クレジットカード利用明細などのコピー)と「スポーツクラブ利用証明書(申請書C-12)」を添付して健保へ支給申請してください。(Eメール、FAXでも可)

なお、セルフチェックイン対応の時間帯での利用でフロントによるC-12への押印がもらえない場合には、利用日を記入し押印欄には「セルフチェックイン」と記入してください。

また、セルフチェックインの際はバーコードを正しく読ませてチェックインしてください。翌月にメガロスからのチェックインデータの提供により確認をしてからの支給となるため、支給は請求月の翌月となる場合がありますので、ご了承ください。

補助金は給与に含めて支給しますが、任意継続の方や休職中で給与が発生しない場合には指定の口座に振り込みさせていただきます。